親も子供と一緒に成長していくんです。

夏休みの過ごし方


息子も先週末から夏休みに突入して
すっかりダラダラモードの我が家です。


サポート校って宿題もないですし
夏休みの部活っていうのもないですし
幼稚園児並みの「夏休み」です。


それでも3年生卒業後の進路のことで
忙しくなったりもするんですが


息子は卒業後の進路が就職でも進学でもないので
他の友達と比べて「ヒマ」な夏休みですし(笑)


しかも、3年生になってやっと
仲のいい友達ができ、
学校生活を楽しめるようになったので


この夏休みは、本当に満喫する気満々で
友達と毎日LINEで遊ぶ予定をあれこれ話し合って
楽しそうにしています。

 

で、夏休みってどうしても生活リズムが
乱れがちになるし


1ヶ月もダラダラと過ごすなんて
もったいないって
思う親御さんも多いと思いますが


ダラダラ過ごしたっていいじゃないですか(笑)

だって、堂々とダラダラしていいよって
許されることなんて、これからどんどん減っていくわけだし。


「宿題が・・・」
「この時期にきちんと勉強しないと・・・」
「2学期になったら困るし・・・」


って色んな不安があるんだと思います。
もちろん親の方に(笑)


だけど、もっと子供を信じてあげればいいと
思いませんか?


宿題にしろ、勉強にしろ
親のためじゃなく、子供自身のためのものです。


子供が必要だと思えば
自分のペースでちゃんとやるだろうし

やらないのは
「やらないといけないんだよね・・・」
と思いながらも

まだ自分の中で「必要」だと感じてないから
やらないだけなんです。


「それをきちんと教えてあげるのが親でしょ?」
って言われるかもしれませんが


親や先生から頭ごなしに言われても
納得なんてしてませんから(笑)

無理矢理でもやるかもしれませんが
結局「やらされた」ってことだけが残って
たいして身になってないですしね。


だったら自分のやりたいように
させてみてもいいんじゃないかな。


もし、それで思いきりダラけた生活を送って
あとで痛い目を見たら
それはそれで「いい経験」になるでしょうし。


生活が乱れたからと言って
そのあときちんとコントロールできる
年齢になってきてるんだから

子供の好きにさせてみては
いかがですか?


そうすることで、子供自身が
色々と考えて行動するかもしれませんし。


子供が自分でどういった夏休みを
送っていくのかっていうのを
見届けるのもいいと思いますよ。


子供にとっても、親にとっても
素敵な夏休みになるといいですね。

 

それでは、また♪

関連記事

スポンサードリンク