親も子供と一緒に成長していくんです。

子供のやりたいことを潰してませんか?


子供がやりたいことを見つけた。
子供が自分から習い事をしたいって言い出した。


自分の好きなこと、自分のやりたいことを
見つけてくれるのって親としては
とっても嬉しいことです。


そしてそれを伝えてきてくれるのは
とっても嬉しい!!!

親もできる限り、子供のことを
サポートしてあげたいって思います。

 

でもね、やっぱり色々と心配だからね。
ついついあれこれ言っちゃうんですよね。


「本当に頑張れるの?」
「本当に続けられるの?」
「本当にやりたいことなの?」

みたいにね。


これが塾に通いたいとかだったら
こんなこと聞かずに

「おぉ~~~、すぐに手続しなきゃ!」

ってなるんですけどね(笑)


しかも好きなことが
これから先、何の役に立つんだ?って
ものだったりすると


「勉強の妨げになるんじゃないの?」
「そんなこと、やってる暇ないでしょ?」
「もっと役に立つことやればいいのに」


って勝手に親のフィルターで
ケチつけたりね。


それでも子供がやりたいって食い下がると


「じゃあ、期末テストで〇点以上取ること」
「学年で〇番以内に入ること」
「勉強を優先すること」

「絶対にやめないこと」
「さぼらないこと」

とか何とか、あれこれ条件付けてくるよね。
大体が勉強が交換条件で(笑)

 

子供にやりたいことを見つけてほしい
子供に色々な経験をして世界を広げてほしい

と言いながら
「そんなこと・・・」って
文句つけたり、条件付けたり。


言ってることと、やってることが
全然逆だよね。

 

子供なんだから、知らないことばっかりだし
やったことないことの方が多いんだし
やってみないとわからないことだらけ。


興味を持ってやってみたからって
すぐに自分に合わないって思うことだって
別に当たり前のことだよね。


合うか合わないかなんて
やってみないとわからないわけだし。

自分がイメージしてたものと
全然違ったなんてことだって
普通にありえるわけだしね。


だけど、やってみないとわからないじゃん。


それを、やる前から
「やるんだったら最後までやり続けろ」
って言われてもね。


「それだけの覚悟があるならいいよ」

って言われたら

「じゃあ、いいや・・・」

ってなるよね。

 

そしたら、また

「うちの子は、何も興味を持たない」
「うちの子は、全然やる気がない」

っていうんだよね~~~


だって、親がやる気をどんどん
摘んじゃってるんだもんw

 

もちろん、お金がかかることもあって
なかなか聞いてあげられないこともあるかもしれない。


だけど、ただ
「そんなのお金がないから無理!」

って突っぱねるんじゃなくって


「どうにかしてやれる方法はないか」
って、子供と一緒に考えてあげてもいいんじゃない?


できない理由でつぶすんじゃなく
できる方法を一緒に探していく。


そうすると、今はムリだけど
あとどのくらいしたら大丈夫だとか
そのために今できることは何かとか

色々と見えてくるしね。


それが「サポート」ってやつじゃないかな。


子供がやりたいって言ったら
まずは受け止めてあげる。


そこに条件とか親のフィルターはいらない。

そうしないと、やりたいことなんて
何も始められないし
いつまでたっても経験出来ないんだから。


どんどんやらせてあげて
どんどんやめさせてあげて


それを繰り返していくことで
本当に自分がやりたいことが
見つかっていくんだと思う。


子供の可能性を親が摘んじゃってるかもよ。
子供の将来を潰しちゃってるかもよ。

 

それでは、また♪

 

関連記事

スポンサードリンク