辛い環境から「逃げ出す」ことも大事

仕事での人間関係がうまくいかなくって
ストレスが溜まりまくって
鬱になってしまったり体調を崩してしまったり・・・

学校の友達関係がうまくいかなくって
体調を崩したり、不登校になってしまったり・・・

そういう悩みを抱えて
相談に来られる方もとても多いです。

 

で、そういう方たちって必ず
「私がわがままなんでしょうか・・・」
「私が勝手な人間なんでしょうか・・・」

っていうんですけど。

そんなことないですから。

会社の人間関係や学校の人間関係で悩むと
必ずと言っていいほど
「そんなことは誰にでもある。
 みんな我慢してるんだ。」
みたいな雑音が聞こえてきますけど

人によってダメージの大きさだって違いますからね。
他の人は我慢できることでも、
自分は我慢できないってあるし

その逆で、他の人に我慢できないことだって
自分は気にならないってことだってあるわけです。

 

それに、職場や学校の環境によっても
そのダメージの大きさは全然違います。

どうしてもうまくやっていけなくて
苦手な人が職場に一人いて・・・

という場合だって

全部で10人しかいないような小さな職場で
毎日狭い空間で顔を突き合わせていなくちゃ
いけないって環境に置かれている人と

ある程度大きな規模の会社で
自分の部署にも20人くらいの社員がいて
人の出入りも多かったり
外出が多かったりして、1日中一緒に
居る必要がないとか
会議やミーティングだけ一緒になるとか

「職場に苦手な人が一人いる」

というのは同じでも
環境が全然違うわけです。

ある程度、大きな職場なら
出来るだけ近寄らないとか
最低限だけ接するようにしてとか

対策も考えられるし

そういう職場なら部署の異動なども
あるでしょうから、場合によっては
その人から完全に離れることだって
できるわけです。

だけど、小さな職場で
一日中一緒にいなきゃいけない
何かあるたびに絡まないといけないとなれば
そのストレスってハンパないですよね。

 

だから、人間関係で悩んだりしても
自分がわがままだからとか、自分勝手だからって
余計な悩みを増やす必要はないわけです。

だって環境が悪いんだもんw

自分で出来ることには限界があるわけで
自分だけじゃその環境を変えられないことだってあります。

そしたら、もうそこから逃げ出すしかないわけです。
逃げるのって別に悪いことじゃないですよ。

逃げないで無理し続けて
どんどん具合悪くなったり
苦しくなっていくくらいなら

思い切って逃げてください。

「働かないといけないから
 このくらいのことで悩んでてはいけない」

なんて考える必要ないです。

生活のために働かないといけなくても
健康じゃないと働き続けられません。

生活するためなら仕事はいくらでもあります。
人間関係のストレスを解消できて
毎日元気に働けるなら
多少お給料が下がったとしても
そっちの方が幸せじゃないですか?

ストレスがなくなって元気な状態になれば
またその先のことも考える余裕も出てくるし
行動的になるので、色々と行動に移せるようになるはずです。

まずは、その環境から逃げ出してください。

関連記事

 

ページ上部へ戻る