子供がいてもやりたいことは叶えられる

やりたいことをやるのに時期や年齢は
関係ないって言っても、

他のことはどうにかできるけど
子供のことだけは・・・

子供を犠牲にしてまで
自分のやりたいことを貫こうなんて
やっぱり「ひどい親」だと思うし。

子供の手が離れれば・・・
だけど、そうしたらそれこそ
いい年齢だし。

 

子供が生まれる前に
思い切ってやっとけばよかったかも・・・

子供が生まれる前に動いてたら
今とは違っていたのかも・・・

子供が生まれる前に
タイムスリップできるわけでもないし

もしその時に、「それ」をやってたら
子供と出会ってなかったかもしれないし。

 

今だからこそ、タイミングなのかもしれないよ。

「だけど子供が・・・」

子供がいるとできない?

それは子供を「やらない」言い訳に
使ってるだけじゃない?

子供がいても、やれる方法考えてみた?
あらゆる可能性を考えてみた?

「子供のせいで・・・」

ってあきらめて、子供は喜ぶ?

「僕(私)のせいでママは・・・」って
思わないといけないんだよね?

ママの人生が自分たちのせいで
犠牲になったって思ってもらいたいの?

まずママが子供たちに

「好きなことはいつでもできるんだよ」

って姿を見せてあげることが大事なことなんじゃない?

 

知り合いに、一人娘が小学校に上がったと同時に
幼稚園の先生になった人がいます。

別に資格を持ってるわけでもないし
学校がそういう関係だったわけでもない。

完全なる「素人」さんです。

子供が通っていた(うちの子たちも通ってました)
幼稚園を母娘で大好きになって
娘さんが卒園と同時に

「この幼稚園で働きたい」って
園長先生に直談判したそうです。

今までずっと専業主婦で
娘さん中心の生活をしていました。

だから娘さんも、幼稚園以外は
ママと離れたことなかったわけです。

でも、そのママは
「今やらないと・・・」

って、学校に通いながら
その幼稚園で働かせてもらうことになりました。

最初は見習いだし、学校も行かないといけないし
しかも子供はまだ小学校に上がったばかり。

それでも、子供にも出来るだけ負担をかけないように
幼稚園の方と何度も話し合いをして

最初は、子供が帰ってくるまでの時間
朝も子供が登校してから・・・

学校も基本的に通信教育を使って
最低限のスクーリングにして。

で、今ではバリバリの幼稚園の先生です。

幼稚園の先生になろうって思ったのが40歳直前。
しかも子供は小学校に上がったばかり。

今まで何から何まで手をかけてきた
一人娘だったから

心配でしかたなかったし
不安だらけだったけど

「今しかない」
「今やるしかない」
「自分自身のために」

って飛び込んだんです。

子供も「ママ頑張って」って応援してくれて
お留守番も出来るようになったし
自分のことは自分でやるようになったし。

 

そしてママ自身が好きなことをやって
ますます幸せになって

叶えることが出来たっていう
自信がついたおかげで

子供にも好きなことを
させてあげられるようになったと。

「あなたも好きなことは好きにやればいい」

って、笑顔で言えるようになったと。

 

自分のやりたいことをやるって
最終的に周りも好きなことができるようになって
みんながハッピーになるんだよね。

 

「子供のために・・・」ってあきらめるんじゃなく

「自分のために・・・」
「子供のために・・・」

自分のやりたいことやってみようよ

関連記事

 

ページ上部へ戻る