大切な人、身近な人にほど
本音って言えないってことありませんか?
そんなに親しくない人だと
ズバッと自分の気持ち言えるし
嫌なことは「イヤ」って言えるのに。
私もまわりの友達から
「ゆきちゃんって自分の意見ハッキリ言えていいよねぇ」
「私も、ゆきちゃんみたいにハッキリ言えたら楽なのに」
ってよく言われるんですけど。
たしかに、そう言ってくれる友達くらいになら
自分の考えとか気持ちをスッパリ言ってます。
ランチや飲み会に誘われても
「ごめん、無理」
って簡単に断れます。
他に何か誘われたりしても
「私、それ興味ない」
って、はっきり言えます。
だから、友達も私が断っても
何にも言わないし
「じゃあ、また何かあった時に誘うねぇ」
って感じで、気にもしないし
いい感じで友達関係が続いています。
だけど、これが家族とか
ごくごく身近な人にだと
パタッと言えなくなるんですよ。
なんていうのかなぁ・・・
自分が言ったことで傷つけたらどうしようとか
自分が言ったことで気分を害したらどうしようとか
その一言で嫌われたらどうしよう
その一言で関係が壊れたらどうしよう
身近な人だから、大切な存在だからこそ
「嫌われたくない」って気持ちが、先にきちゃって
言いたいことが言えなくなっちゃうんですよねぇ。
友達だったら、もし嫌われて、離れちゃっても
それはそれで、そういう関係だったんだって
けっこうあっさり割り切れるのに。
身内やあまりに身近な存在だと
離れることができないって思いがあるから
「嫌われちゃいけない」
「傷つけちゃいけない」
って思うが強くなるんだろうね。
だけど、ホントにちょっとの
「我慢」が積もり積もって
取り返しのつかないことになってしまうこともあるわけで。
「これイヤなんだよね」
って、その時に言っておけば
その時ちょっと気まずくなってもそれだけなのに
ずーーーっと溜めちゃうもんだから
離婚だとか、家族崩壊とか
もっとやっかいなことになっちゃって。
実際、私もダンナさんに
自分の気持ちほとんど言わずにいました。
表向き
「私は自由人だよ」
「好き勝手やるからね」
的なことをいっぱい言ってるにもかかわらず
いっぱいいっぱい
お腹の中に溜め込んでました。
でも表向き
「自由人だから」
「好き勝手やらしてもらいます」
って言ってるもんだから
ダンナさんは、私が毎日好き勝手
楽しくやってるもんだと思ってたわけです。
完全に自分で自分の首を絞めてたってわけ(笑)
なのに、勝手にそうやって「演じて」たくせに
我慢しきれなくなって、爆発した時には
「離婚してください」
って言ってて・・・w
ダンナさんのびっくりした顔ったらw
「今までそんなに我慢してたの?」
「今までずっと言えずにいたの?」
「今までずっと一人で苦しんでたの?」
「なんで何も言わなかったの?」
そりゃそうだよね。
好き勝手やってると思ってて
何の不満も口にしないでいたのに
突然
「離婚してください」
って、なんなんだぁーーーですよねw
結局、その時に色々な事情もあって
1年間の「執行猶予」をつけたんですけど。
そのあとは、ダンナさんも色々と気にかけてくれて
私の方も、「離婚」を口にしたくらいなので
もう遠慮なく言いたいこと言って
結果、執行猶予は満期を迎え、
そのまま結婚生活が続いてますw
今でも、色々と勝手に気にしすぎるとことはあるんだけど
子どもたちにも「それ言っちゃえばいいじゃん」って言われて
ある程度伝えられるようになって。
家族だからこそ、身近な人だからこそ
言わなきゃいけないことも、いっぱいあるんだよね。
大切な存在にこそ
自分の気持ちをきちんと伝えて
モヤモヤはなくさないとね。
わかってもらえなくても
それはそれで仕方ないわけだし。
それでも、自分の気持ちは大事にしないと
大切な人も自分も嫌いになっちゃうから。
それでは、また♪