親も子供と一緒に成長していくんです。

仕事のスタイルだって色々ある時代なんだから


うちの息子は高校卒業後
進学も就職もしないんですけど


やっぱり親戚とかには

「まぁ学校に行かないのはいいとして・・・
 働きにも出ないの?」

みたいなことを言われたりもします。


息子の周りでも
進学しない、就職もイマイチ・・・

でも親には
「どこかにきちんと就職して」
って言われて

どうしたらいいか
悩んでいる子もいます。


他にも、一度就職したものの
うまくいかずやめてしまって

その後「定職」に就くことができず
親御さんから相談を受けたりすることもあります。

 

だけど今の時代
「就職」が全てじゃなくなってるし
「就職」の形もどんどん変わっています。


例えば、今は数か所の会社に所属して
毎日違う会社に行ってるって人もいます。

別にフリーランスじゃないですよ。
そういうシステムの企業も出てきてるってことです。


副業を全面的に認めて
副業で稼げるようになったら
独立もOKって企業もあります。


昔のように
「定年まで一つの会社で」
って時代じゃなくなってるわけです。


第一、こっちがそのつもりでも
企業側が「もういらない」って言ってくることだって
普通に起こってるわけだし

会社そのものがなくなっちゃうことだって
珍しいことじゃないですからね。


定年までひとつの企業で
勤めあげられることの方が
今の時代レアになってきてるくらいです。


どこかに所属しても所属しなくても
外に出て働いても、自宅にいても

仕事のスタイルなんて
いくらでもあるんです。

「新卒」じゃないと・・・
って時代でもありません。


それこそ、最低限食べるくらいなら
何日かバイトすればいいわけだし。


だったら、
とにかく就職して・・・
っていうより


自分らしく働けるように
考えていったらいいと思うんです。


自分が何を大事にしたいのか
自分にとっての「仕事」ってなんなのか?


そういうことをきちんと考えた上で
自分が一番合っているスタイルで
仕事を選べばいいと思うし。


もちろん一度決めたからって
ずっとそれに縛られる必要もないしね。

 

だから、「就職」しないからって
全然問題ないと思いますよ。


第一「とりあえず」で
就職された企業側だって迷惑でしょ。

 

それでは、また♪

関連記事

スポンサードリンク