親も子供と一緒に成長していくんです。

進学か就職か・・・じゃなくて


最近、知り合いから子供の進路のことで
相談されることが多いんですけど

何でみんな「進学か就職か」って
2択しかないと思いこんでるのかなぁって。


たしかに生きていれば、なんだかんだ
ずっと勉強し続けてるし

生きていくためにお金を稼がないと
いけないわけだけど。


勉強なんて学校に行かなくたって
いくらでもできるでしょ。


中にはきちんと大学に行って
資格を取らないとならない職業もあるけど

そういう職業を選択した場合
そもそも進学か就職かって
悩まないしね。


お金を稼ぐってことだって
今の時代、必ずしも「就職」しなくたって
方法はいくらでもあるわけだし。


高校を卒業した後
大学や専門学校に進学するか
そうじゃなければ就職するか・・・

って選択肢だけじゃなくなってるんだから。


それに子供がやりたいことが
学校に行ったからって
叶えられないものだってあるだろうし


就職って形が向かない子だって
いっぱいいるわけだし。


その2択しかないって思い込んでるから
「うちの子の将来が心配で・・・」
ってなっちゃうんだと思うんだよね。


学校に行かなくたって
本人が勉強する方法を見つければ
それで勉強すればいいし

そのあと学校が必要になったら
その時に行ったって全然遅くないし。


卒業後すぐに「就職」しなかったからって
二度と就職できないわけじゃないし。


進学か就職かより
子供がこれからどうしたいのか
っていうことの方が、ずっと大事でしょ。


まだ、どうしたいか決まってない子も
多いかもしれないけど

だからって
「とりあえず進学しなさい」
「とりあえず就職しなさい」

じゃなくって

色々なこと経験させてあげればいいじゃん。

経験しなければ、やりたいこともわからないし
得意なことも見つからないし。


親がどうこう心配して
「こうしなさい」
って言うんじゃなくって


子供自身にどうしたいのかを
真剣に考えさせればいいだけ。


だって、子供の人生なんだから。


親があれこれ指示してたら
一生、自分で自分のこと決められなくなっちゃうよ。


もう自分で自分の人生
考えられる年齢なんだから
自分で決めればいいんだよ。


やりたいことがあって
進学も就職もしないなら
それはそれでいいじゃん。

そのために必要なことは
自分でやらせればいいだけだし。

 

こういうこと言うと
「だけど、いつまでも面倒見れないし・・・」
っていう人がいるけど


そこは子供ときちんと
話し合えばいいだけのこと。


我が家の場合は
他の子が大学に行っている間に

家で自分なりに勉強しながら
自分の望む働くスタイルを
確立していきたいと

その4年間は、大学に行ったと思って
面倒見てくれっていうので
OK出しました。


その間にかかる「勉強代」も
最初は面倒見てあげるってことで。


こうやって、きちんと話し合いをすれば
子供だってちゃんと自分のこと考えるから。


まずは、あれこれ勝手に心配する前に
子供がどう考えてるのか
しっかり聞くことが大事だと思います。

 

それでは、また♪

関連記事

スポンサードリンク