親も子供と一緒に成長していくんです。

過保護だっていいじゃん


昨日、息子が学校から帰ってくるなり
「担任に電話して話し合ってほしいことがある」
って言ってきて。


何事かと思いきや・・・
別に大した話ではないんですけどね。


単位を取得するためのレポートのやり方のことで
他の先生に、今のやり方でいいのかどうか
担任に確認をとるようにって言われたらしく。


息子のレポートのやり方って
学校での「王道」のやり方じゃなく
ちょっと邪道なんでwww


ただ、1年の時から
担任の先生といろいろ話し合って

それでもズルしてるわけじゃないし
ちゃんと自分で勉強してるから
この方法で頑張ろうって話だったんです。


で、3年になって担任変わって
担任はその方法を知ってるかどうか・・・
今度の担任は、それを認めてるのかどうか・・・

ってことらしいんだけど。

 

まぁ、内容はどうでもいいんですけどw


ようは担任の先生と話をして
今まで通りでいいってことにしてほしいって
頼んでくれってことで。


たぶん、「普通」なら

そのくらい自分でやりなよとか
そんなこと親に頼むなんて・・・とか
これ受けたら過保護だよね

ってなるんだろうけど。


はい!私めちゃ過保護なんで。


「普通」はそのくらいのこと
自分で担任に話して
許可してもらえばいいって思うかもしれないし


「普通」なら高校生なんだから
そんなことでイチイチ親が出てどうするの?
って思うかもしれないし


「普通」なら、こんなこと自分で出来ないんじゃ
これから先、困るでしょ?
って思うかもしれないし


「普通」なら、こんな過保護だから
子供が甘えてくるんだよ
って思うかもしれない。

 

でも、いいんです。


だって、子供が自分で親に
「これを助けて」
って助けを求めてきたんだから。


他の子に出来ることでも
うちの子にはどうしても無理なこともある。


他の子にはできなくても
うちの子に出来ることだってある(かもしれないw)


だから「普通」とか、そんなの関係なくって
子供が自分の口で「助けて」って言ってきたら

どんなことでも、きちんと助けてあげる。
だって子供にいつも

「困ったことがあったら、ちゃんと言ってきな。
 ママがちゃんと助けてあげるから」

って言ってるんだもん。


それを

「このくらいのこと、自分で何とかしなさい」
「これぐらいのこと、自分で出来ないの?」
「こんなことくらいで親を頼らない」

なんて言ったらさぁ


「困ったことがあったら、ちゃんと言ってきな。
 ママがちゃんと助けてあげるから」

これって・・・嘘だったんだ
結局、助けてなんてくれないんだ


ってなるよね?

 

だから過保護と言われようが
どんなに「そんなん、自分で何とかできるじゃん」
って思うようなことでも

「ママ、助けて」

って子供が言ってきたら
全力で助けてあげるし。


最初は甘えでもいいと思うんだよね。

だけどだんだん
「困った時は必ず助けてくれる」
「何かあったら守ってもらえる」

っていう安心感と
信用して大丈夫っていう思いが出来てきて

自分で色んなこと
乗り越えていくようになるって思ってるから。


実際に息子も少しずつだけど
自分でちゃんと乗り越えてるし

「ここがあるから大丈夫」
って安心感を持って

自分の足で歩きだしてるから。


過保護だっていいじゃん。
子供が助けてって言ってきたら
全力で助けちゃうもんね。

 

それでは、また♪

関連記事

スポンサードリンク