子供がだらしないのは親のせい!?
子供のだらしなさに
「なんでこの子は・・・」
って呆れたり、悲しくなったり。
部屋は片づけない
学校からの手紙はきちんと出さない
宿題をしようとしたら
学校に教科書やら宿題を置いてきてる。
週末なのに体操着や上履きを持ち帰らない。
絶対に忘れちゃいけないものを
忘れて学校に行ってしまう。
空のお弁当箱を出さない。
ヘタしたら「忘れてきたー」って笑ってる。
買ったばっかりのシャーペンをすぐ壊しては
「新しいの買って。勉強できないしーーー」
学校で使いものを次々なくしては
「新しいの買って。学校で困るしーーー」
・・・・・
・・・
・
上げたらキリないんですけどね。
うちの子供たちも
年中やらかしてましたw
私は「あっそ」で知らん顔してたんですけどw
娘がランドセル忘れて学校に行っても
放置してたくらいですし(笑)
ただね、学校や勉強のことになると
子供より親の方が心配したり
焦ったりすることが多いみたいですね。
そうするとね
親が何とかしてあげちゃうわけです。
学校に教科書やドリル、プリントを忘れて
宿題ができないってなると
ママ友とかに連絡して
教科書借りたり、コピーさせてもらったり
なんとか宿題出来るようにしてあげたり
ヘタしたら、適当な理由(ウソのねw)で
宿題出来なかったと、先生に連絡してあげたり。
モノを壊したり無くしたりしたら
怒りながらも、新しいものをすぐに買ってあげる。
部屋を片付けなくっても
お弁当箱を出さなくっても
怒りながら代わりにやってあげる。
子供にしてみれば
その時怒られるのをちょっと我慢すれば
親が解決してくれる
って思うので
怖いものなしです(笑)
いいかげん怒られ慣れてくるしねw
子供がいつまでたっても
だらしないっていうのは
親の責任なんだよね。
子供が困ること=親が困ること
になっちゃってて
親が困りたくないから
先回りして何とかしちゃうわけ。
もしかすると、子供はそこまで
困ってないかもしれないし
困らないんだけど
親の方が過剰に反応して
「それじゃ、困るでしょ!!」
って焦りまくって
あれこれ勝手に動き出しちゃうわけ。
この手のことは、もし子供が困っても
親が困る問題じゃないからね。
そして、子供自身で何とかできる問題だからね。
親があれこれ手を出してあげなくても大丈夫。
学校で怒られるなら怒られればいい。
学校で困るなら困ってみればいい。
そしたら、次どうしようか
自分で考えるから。
それでも変わらん・・・
っていうのは
子供が困ってないってこと。
困ってないなら
そのままでいいってことだよ。
親が勝手に心配して
先回りする必要なし。
子供が
「何とかしてよーーー」
って言ってきても
「なんともならんわ」
でOK。
子供が文句言ってこようと
当たり散らしてこようと動じない。
子供もそのうちあきらめて
自分で何とかしはじめるから。
そこ乗り越えないと
いつまでたっても
「だらしなくって困ったもんだ」
って状態のままだからね。
それでは、また♪