「自分のこと何も決められないの?」って子供のことを責める前に・・・
「うちの子は自分では何も決められなくって・・・」
「自分の将来のことも『わからない』って言って・・・」
子供が自分のことを何も決められないって
悩んでいる親が多いようですが
親がそういう親に育てちゃったのが
原因じゃないですか?
小さい頃から、子供の意見にダメ出ししたり
否定したりしてませんでしたか?
子供が「こうしたい」って言った時に
「それより、こっちのほうがいいんじゃない?」
って、やんわりと親の意見を押し付けてませんでしたか?
例えば・・・
どこの高校にするかって
志望校を決める時に子供が
「○○ちゃんと同じ高校に行く」
と言い出したら?
きっと
「そんな決め方じゃダメでしょ」
って言いませんか?
「これからの人生を決める大きな選択を
そんな決め方しちゃいけない」
みたいなこと言っちゃったりしません?
「高校になったら、また新しい友達ができるよ。
別々の高校に行っても、お互いに本当に大事だったら
ずっと友達でいられるはずでしょ」
みたいな説得の仕方しません?
他にも中学時代頑張った部活での活躍が評価され
高校の推薦がもらえたのに
「もう続ける気はない。他にやりたいことあるし
違う学校に行きたいと思ってる」
って言ったら・・・?
「何のために今まで頑張ってきたの?
あんな学校なかなか行けないのよ」
とか
「せっかくここまで続けてきたのに
なんで辞めるなんて言い出すの?
新しいことって何よ?
何のためにそんな無駄なことするの?」
「せっかく推薦取れたのに、何でわざわざ
大変な思いをする必要があるの?
あの学校よりいい学校に入れる自信あるの?」
みたいに、子供が
「こうしたい」
「こっちに行きたい」
と一生懸命言ってきても
簡単に「そんなのダメ」って片づけちゃってませんか?
「子供なんだから親の言うこと聞きなさい」とか
「そんなの失敗するに決まってるんだから」とか
「まだまだ何もわかってないんだから」みたいに
子供が一生懸命考えて
一生懸命悩んで出した答えを
簡単に否定したり
親の意見を押し付けたり
してきませんでしたか?
何を言っても否定されたりダメ出しされたり
親の意見を押し付けられてくれば
「親の言う通りにしないと・・・」
「自分の意見は言っちゃいけない」
って体に染み付いてしまいます。
そして、自分で考えることをやめてしまいます。
それを急に
「何で何も決められないの?」
「自分のことでしょ?しっかりしなさいよ」
って言われても、困りますよね。
今さら急に
「自分で決めなさい」
って突き放しても子供も困ります。
今からでも、少しずつ子供に考えさせて
子供の気持ちを受け止めて、
そっと見守ってあげるようにしてあげてください。
そして、ちょっとくらいうまくいかなくても
「大丈夫だよ」
って、優しく抱きしめてあげてください。