「勝手に」やってるんだから見返りを求めない

相手のためを思ってやってあげたことなのに、ついつい
「やってあげたのに・・・」
って文句が出てしまいがちです。

友達が喜ぶだろうと思って準備したプレゼントなのに
イマイチ反応が悪い

仲間が困っているみたいだから、その仕事のやり方を
丁寧に教えてあげたのに感謝されない

家族が喜ぶと思って、時間をかけてごちそうを作ったのに
黙々と食べるだけで何も言ってくれない

これだけ毎日一生懸命誰かのために尽くしているのに
誰もなんとも思ってくれない

これって、あなたが自分の意思で「勝手に」やっていることですよね?
たしかに、結果的に喜んでくれたら嬉しさ倍増かもしれないけど
それを押し付けるのはあなたの「わがまま」になってしまいます。

プレゼント貰った友達は、プレゼントをもらったこと自体は
ありがたいと思ったけど、最近好みがちょっと変わってしまって
自分の趣味じゃなかったかもしれない

同僚は仕事を教えてもらったのは助かったけど
同じ仕事をしている同士、そうやって助け合うのは
当たり前のことだと感じている

あなたが作ってくれた料理はおいしかったけど
疲れていて、食事を楽しむ余裕がなかったり
たまたま、同じようなメニューをお昼に食べてしまった

相手には相手の「都合」があります。

あなたから受け取ったもの全てに、
あなたの求めいてる通りの反応ができるわけありません。

あなたが「したくてした」ということを忘れてはいけません。
そこに見返りを求めるのは、おかしな話ですよね。

したくて「勝手に」したのに
どうして見返りを求めるんですか?

何の見返りも求めなくても
あなたのしたことは、いつかあなたに戻ってきます。
全く別なところから、別の形で戻ってくることもあります。

戻ってくるのにわざわざ
「やってあげたのに・・・」って
見返りを求めていては

本当に返ってくるべき時に何も返ってきません。

自分の行いは、しっかり自分に返ってきます。
必要な時に必要な形で。

いいことも悪いこともしっかり返ってきますから
もし誰かのためを思ってやったことで
その時に何の反応がなくても見返りを求めないことです。

「勝手にやってる」
「自分がやりたいくてやってる」

見てる人は見てますよ。

関連記事

 

ページ上部へ戻る