常に最後は自分で「選択」している

私の元へ相談に来られる人の中にも

「今まで親の言う通りの人生を歩んできた」
「周りの意見に流されてばかりいる」

といったように
自分の意見を言えないとか
自分で意思決定できないというような
悩みを抱えている人が結構います。

「親の敷いたレールに乗った人生じゃなく
 自分の思い通りの人生を歩めばよかった」

といったようなことも
よく聞きますよね。

だけど、ちょっと待ってください。

たしかに、親の言うことに従って
親の望むような人生や
親の敷いたレールに乗っかった人生を
歩んできたかもしれないです。

でも、それを選択したのは
その人自身ですよね?

自分で意思決定してないように思われますが
親の決めた人生を歩むという選択をしたのは
親でも周りでもない、その人自身です。

自分で意思決定できないと
悩んでいる人は多いですが

人は誰でも常に色々なことで
選択を迫られていて
自分で意思決定しています。

「今日のお昼は何を食べよう」
「今日はどんな服装にしよう」
「週末の休みは何をしよう」

これだって自分で「選択」してきてるわけです。

誰かとレストランに行って
メニューを決められないから
周りと同じものを頼んでしまう・・・

というのも
「周りと同じものを頼む」という
選択をしているわけです。

自分で物事を決められないから
人の意見に流されちゃうって思っている人でも
実は自分でそうするように決めているわけです。

だけど、自分で決めているとは思っていないので
何か問題が起こったり、思い通りに行かないと

「あの時言われたとおりにやらなければ・・・」
「親の言うことばっかり聞いてたからこうなった」
「あの時、あの人を信じないで自分の思い通りに動いてれば・・・」

みたいに、人のせいにしてしまいます。

だけど、「そうしたほうがいいよ」と言ったのは
ほかの人かもしれませんが
それに従ったのは、その人自身なんですから
ほかの人に責任転嫁するのは間違っています。

最終的な選択は、自分でしている

ということを常に意識しておいてください。

こうやって考えると
どうせ最終的に自分で決めてるなら
もっと自分の気持ちに正直になったほうがいいよね?
って思えてきませんか?

人の意見に乗っかって後悔するのも自分の選択なら
自分の思うように選択していった方が
失敗したり壁にぶつかっても
後悔は減るはずですよね。

関連記事

 

ページ上部へ戻る