親も子供と一緒に成長していくんです。

不登校になると困るのって誰なんだろう!?


私の場合、子供が2人とも不登校になって
あれこれ経験して、かなり図太くなったっていうか
ずうずうしくなったので

「不登校?いいんじゃない!?」

って何とも思わなくなったけど


まだまだ世間的には
不登校って「特別」な扱いです。


実際、娘が今不登校真っただ中ですが
学校に行かないってことを
まず学校側に納得させないといけないわけで

そのために定期的に面談したり
電話でやりとりしたり
先生が家庭訪問?したり。


学校の提出物だったり
お金関係とかも・・・
色々と細々面倒なこともあるしw


大きな行事前になると必ず
「参加どうしますか?」って
確認もあったり


「学校行っててくれたら
 こんな面倒なことしなくていいのに」

って思うこともいっぱいあります。


「普通じゃない」んだから
そういうことしないといけないんだよ。

っていう圧力みたいのを
あちこちから受けますしね。


子供もしんどいけど
親も相当しんどいと思うんですよ。


「不登校でもいいんじゃね?」
って思えるようになるまでは
やっぱりそれなりの時間が必要なんじゃないかなと。

 

それでも、以前に比べたら
不登校に対する扱いも
だいぶソフトにはなってると思いますけど。


ただ、ソフトになってるのって
ごく一部かなとも思ったり。


まぁいじめとかは、
もちろん不登校になってもいい
って感じにはなってますよね。


最悪の選択をするくらいなら
不登校を選んだほうがいいに決まってる
ってメディアとかでも言ってますしね。


あとは、やりたいことがはっきりしてる場合。

「学校じゃなくここで勉強したい!」
「こういうことをするために学校に行かない!」

って子供がやりたいことをきちんと出してくれば
「それなら仕方ないよね。頑張りなさい」
って認めてもらえるようになったけど・・・


そういうことをサポートしてくれる場所も
どんどん増えてるしね。


だけど、別にいじめられてるわけでもない
学校でトラブルがあるわけでもない
やりたいことなんて何もない


ってなると・・・


「だったら頑張って学校に行くしかないでしょ!」

って、なっちゃうんだよね。


学校に行かないって選択をした理由って
みんなそれぞれだけど

それを「よし」とするか「ダメ」とするかって
基準ってなんなんだろうって・・・


「行きたくない」だけじゃダメなのかな?

学校に行かないって
何がそんなに問題なのかな?


将来困るから?
学校に行けば将来困らないのかな?


自立できなくなるから?
学校に行けば自立できるのかな?

 

まぁホントに一番困ってるのは
親なのかもしれないよね。

子供のことが心配で心配で
仕方ないから、

「このままじゃ困る」
ってなっちゃうんだもんね。


だけど、子供ってそんなに
やわじゃないから。


何もしてないけど
ちゃんと何かしてるから(笑)


うちの子たちだって
特別な子なんかじゃなかったけど

明るく楽しく
ムダなことばっかりして
ダラダラ毎日過ごしてるけど


なーーんとなく
そして、すごーーく
成長してるもん。


不登校になると困るのは誰なのか?
って考えていくと
色々と見えてきますよ。

 

それでは、また♪

 

関連記事

スポンサードリンク