親も子供と一緒に成長していくんです。

家の居心地がいいのが不登校の原因!?


娘の欠席が続いたことで
担任から電話があり、色々と話をする中で
(ほとんど担任が話してましたがw)
びっくりしたことがいくつかあったのですが


一番衝撃を受けたのが
「家の居心地がいいのが原因です。
 居心地良くしてあげるのはやめてください」


えっ?家が居心地いいのが悪いの?


「学校が面白くないところ、居場所がないと感じるのは
 家の居心地がよすぎるからです。
 居心地が悪くなれば、家にいたくないと思い
 学校に行きたいというか、学校に行くしかないと
 思うはずです。」


家って、家庭って、一番安心できる場所であるべきじゃないんですか?

学校だけじゃなく、外で嫌なことや辛いことがあっても
安心できる場所がある、自分を理解してくれる人がいる
自分を守ってくれる人がいる

って、安心できるから外に出ていけるわけだし
色んなことにチャレンジだってできる。


で、うまくいかなかったとき
辛くて限界だって思った時に
その「居場所」でゆっくり休養して
元気が戻ったら、また外に出る。


娘の場合、その「居場所」で
ゆっくり休養したい時期なだけだと思うんですよね。

元気になったら、また外に出ると思ってます。
ただ、それが中学校がどうかはまた別問題ですけど。

 

先生は娘のことを
「怠学」だと言いました。


居心地のいい場所に逃げ込んで
面倒なことから逃げてるだけだと。


みんな面白くなくたって
我慢してるのに、それを耐えられないのは
娘と家庭に問題があると。


はっきりとした理由なんてないんだから
娘の気持ちを聞いてあげるなんて
人のいいことをしてても意味はない。


中学生はこっちが話し合いでどうにかしようと思っても
それを逆手にとって、理屈をつけて逃げる。
自分を正当化することばかり考える。


だから話を聞いてあげるんじゃなく
「理屈じゃなく、行かなきゃいけないものは行かなきゃいけない」
と言って、突き放す、家から追い出すくらいのことを
しないと、解決しない。

 

いやぁ~~~

先生は何とかして娘が学校に
行けるように色々と考えて
こういうことを言ったんだと思うんですけど。


だけど
家が居心地いいのが問題っていうのは
さすがに違うだろって・・・


先生はたぶん
勉強もしない、嫌なこともしないで
1日中好き勝手なことをしてても怒られないで
やりたい放題な環境というとらえ方なのかもしれません。


でも、娘は毎日登校時間に合わせて起きて
登校してた頃と同じように
朝食を食べたり、身支度を整えたり。


そのあとも、自分なりに勉強してみたり
あとは適当に読書したりとか
パソコンで動画見たりとかだけどw


それでも、お昼もきちんと時間になったら
一緒に食べてるし、
時には食事の後片付けも娘がするし


夕飯もきちんと一緒に食べて
これは今まで通り、息子と交代制で
後片付けしてるし


他にも、食事の支度をしてると
何となく手伝いに来たりもするし


彼女なりに「規則正しい」生活
してるわけですよ。


それに、私は基本的に家にいますが
日中はパソコンに向かってることが多いので
そんなに相手をしてるわけじゃないし


忙しい時は、いろんな用事を言いつけることもあるし
楽しいことばっかりじゃないと思うんですよね。

 

それに娘は友達も結構いるし
学校に行けば、仲のいい友達との楽しい時間が
あるということも重々承知してて


それを犠牲にしても学校に行きたくないと
言っているんだから。


「怠学」だと思うならそれでもいいけど
結局そういう目で娘のことを見てるから
娘とも距離は縮まらないと思うし。

 

一応週明けに、学校に行かなかったら
本格的に色々と考えましょうということでしたが
娘は行かないと思うしw

 

週明けに学校側がどういう風に出てくるかで
こっちも色々と考えたいなと思います。

関連記事

スポンサードリンク