親も子供と一緒に成長していくんです。

子供との接し方が難しい!?


子供が小さい頃は、子供の方も
「ママだ~~い好き♪」
ってニコニコはりついてきて

親も「〇〇ちゃんだ~~い好き♪」
ってニコニコ抱きしめて。


ママの言うことは
素直に聞いてくれるし、

もし悪いことや間違ったことをして
叱ったとしても、素直に反省するし。


だけど小学校の高学年くらいから
親のこと煙たがったり、
全然言うこと聞かなかったり。


何考えてるかわからないことばっかりだし
これから先のことどう考えてるのかも
よくわからないし・・・

 

だからといって、何でもかんでも
しつこく聞くのもよくないだろうし、

あれもこれも指示したり、
こっちの意見を押し付けるのもね。

過保護や過干渉になって
自立できなくなるのは困るもんね。


だけど、完全に放置ってわけにもいかないし。

いくら成長したと言っても
まだまだ子供だし

何もかも「自己責任」ってわけにも
いかないからね。

 

子供の気持ちも尊重しないといけないし
だけど、親としての責任もあるし。

 

まじめな親ほど、難しく考えちゃうんだよね。
子供のことを一生懸命考えてる親ほど、悩んじゃうんだよね。


だけど、そんな小難しく考えなくたって
大丈夫だと思うよ。


難しく考えて、あれこれ頑張っても
うまくいかない時はいかないし

「適当」にしてても、うまくいくことだって
いっぱいあるわけだし。

 

それに、子供っていい加減な親の方が
あんがいしっかりした子になるみたいでw


そんな肩に力入れて
子供に気を使わなくたって

親も「自分らしく」接していけばいいんじゃない?


子供はそこで嫌だって感じたら

「そういうとこ嫌い」
「それは自分とは違う」

って、親にはっきり言っちゃえばいいわけで。

親は子供に指摘されたら
きちんと聞けばいいだけのこと。


結局は、親だけじゃなく
子供も親に対してきちんと
自分の意見を言える環境になってれば


そんなに小難しく考えなくたって
大丈夫だと思うよ。

 

それでは、また♪

 

関連記事

スポンサードリンク