親も子供と一緒に成長していくんです。

子供の進路を親が心配しても・・・


新年度になって、子供たちも
新しい生活がスタートするわけですが。


いわゆる「新入生」の子供たちは
新しい環境に慣れることができるか
うまくやっていけるかっていう不安と同時に
新しい生活への期待もあると思うんですけど


大変なのが「受験生」といわれる
中3、高3の子供たちじゃないかな。


というより、受験生の親が・・・


まだ、中3の場合は
ほとんどが高校に進学すると思うので

「どの高校にするか」
「どの高校なら行けそうか」

っていう悩みとか心配で
とりあえず何とかかんとかなるとは思うんです。


もちろん、本人や親は
色々と焦ったり心配になるとは思うけど。


大変なのは高3。


大学に進学するのか
専門学校に進むのか
それとも、何らかの形で働くのか


選択肢によって全然変わってくるわけで。


親としても資金面の問題とかもあるし
子供の進路によって、色々と変わってくるので
心の準備も必要ですしね。


高3の進路って、子供はもちろんだけど
親の方が心配になっているかもしれません。

 

我が家も、息子が高3になったんですが
父親は何だかんだとうるさくなってきてますし(笑)


進学しないんなら、働かなきゃ仕方ないだろとか
どんな仕事に就くつもりなんだとか

まぁ、うるさいうるさい。


息子の方はけっこうのんきで
大学とか専門学校に進学するつもりはないけど

かといって「会社員」になるつもりもないらしく

みんなが大学や専門学校で勉強している間に
自分で勉強しながら、やりたい仕事の土台を作って
いきたいって


自分なりに考えてはいるんだけど


父親はその「今どき」な考えに
ついていくことも出来ず

「食っていけるのか?」
「生きていけるのか?」
「ダメだったらどうするんだ?」


って、そればっかりでw


こんだけレールから外れた子供なのに
いまだに今までの「常識」に縛りつけようとしてて。


まぁ父親が心配する気持ちも
わからないわけじゃないけど
息子の人生だしね。


やりたいことを思いきりやってみて
失敗したら失敗したっていいじゃん。


結局、子供の進路は
子供自身が決めないと。


親は、出来る限り
経済的サポートが出来るように
準備だけして

黙って見守るしかないんだよね。

 

それでは、また♪

関連記事

スポンサードリンク