二度目の家庭訪問
娘の担任が2度目の家庭訪問に来ました。
前回の家庭訪問から約10日かな。
その間全く連絡がなかったんですよね。
前回の家庭訪問の時に
とりあえず相談室登校って方向でって
話になっていたんですけど
どういう風にすればいいのか
全く連絡がなかったわけで。
で、相談室登校についての
話をしたいということで家庭訪問に来ました。
相談室登校とか保健室登校って
学校によって扱い方が色々と違うでしょうけど
うちの子の通っている学校は
とにかく手続きからして面倒でwww
まず、相談室登校をしたいという生徒がいたら
その生徒の担任が、学年の教育相談員に報告する。
各学年に進路指導とか生活指導とかって
先生の係がありますよね。
その中の一つに教育相談っていうのが
あるらしいです。
教育相談の先生が了解したら、
担任が相談室の相談員と面談。
相談室登校を希望している生徒の
現状などのヒアリングをするそうです。
それが終って、生徒と保護者、担任、そして相談員の
四者で面談があります。
今回はその面談の予約のための家庭訪問だったようです。
午前中は相談室登校の生徒がいるので
午後しか面談が出来ない。
基本的に16時には完全に相談室は閉まるので
13時半以降15時半くらいの間でしか面談が出来ない。
必ず担任も同席なので
担任が授業のない時間帯じゃないと
面談が出来ない・・・
と、面談にこぎつけるまでのハードルが
すごく高いw
担任は数学の先生なので、なかなか空いてる時間が
限られてしまうために、先の面談で一応仮予約を
入れてきたということで、その日に面談を受けることにしたんですが。
まぁ、これじゃ10日間くらいかかったって
仕方ないよねぇと思います。
担任だって、不登校児のことだけ
優先して動くわけにはいかないし
そもそも相談室が10時~16時しか空いてなくて
午前中は不登校児が登校してるから
相談は午後からしか無理とか
相談室に相談に行く前に学年の係の先生の
許可を取らないといけないとか
面倒な手続きとかルールが多すぎです。
で、一応来週四者面談をするんですが
ここで、今度は相談室の利用のルールとかを
説明されたり
普通に登校、つまり教室に戻ることを前提であるという
本人の意思確認とかをするらしいです。
だけど、学校に行きたくないって言ってる子供に
普通に登校するのが前提だよ
それが約束だからねって言ったって
「じゃあ、行かないよ」
ってなりません?
とりあえずどんな形でも学校に来れればいいよねって
言っておきながら、
利用するなら少しでも早く教室に戻ってよね
って一気にハードル上げちゃって。
利用する前からそんなじゃ
とりあえず相談室なら行ってもいいかな?
って思ってた子供だって
「やっぱいいよ・・・」
ってなるってw
実際にその話を担任に聞かされて
娘は一気にテンション下がってましたし。
担任も娘の様子見て焦ったくらいにw
学校側はとにかく不登校から抜け出させようと
必死なのはよくわかるけど
その前に子供の気持ちをきちんと汲まないと
全てが裏目に出ると思うんだけどねぇ
でも、これで一つ分かったことは
息子の時もこの相談室登校というものは
存在していたらしい。
ただ、担任や学年の先生が
それに対応するのが面倒で
「相談室登校は認められていない」
って受け入れてくれなかったってこと。
不登校児の対応って
担任の先生、学年主任をはじめとする
学年の先生の気持ち一つで
全然変わってくるってことなんだよね。
息子と娘と同じ学校で不登校になったからこそ
見えてきた事実だと思いますw