お互い様なんだから、いいじゃん。

「こういうのって経験した人しかわからないよねぇ」
「あの人に相談しても理解してもらえないだろうし」

こういうことってよくありませんか?

友達と話してても

「あなたはこんな苦しい思いしたことないでしょ?
 だから、私の気持ちなんてわかるわけないのよ!!!」

みたいなこと言われたことないですか?

逆に

「どうせ、あなたにはわからないわよね・・・」
「どうせ、わかってもらえないし・・・」

って思ったり、口にしたことないですか?

 

私もいっぱいそういうことしてきたけどwww

でも、よく考えたら
わからなくって当たり前なんだよね。

だって自分が見た映画について
「すごいいい映画だよねぇ」

って見てない友達に言っても
「見てないし・・・知らんw」

って当たり前じゃん(笑)

だから、そんなことで

「どうせ・・・」とか
「わかってもらえない」とか
「なんでわかってくれないの」って

腹立てても仕方ないことで。

相手が悪いわけでもなんでもなくって
ただ、経験してなくて知らないんだもん。

逆に自分だって、経験してないことは
わからないわけだしね。

そんなことでいちいち腹立てたり
傷つく必要はないわけで。

それでも、
「こういう映画なんだけど・・・
 こういうところがすごくいいんだよ」

って話をしたら

見てないけど、想像はしてくれるじゃん。

「面白そうだね」

って感じてくれるかもしれないじゃん。

「あ、私そういうのはあんまり好きじゃないかも」
って言うかもしれないけど(笑)

それでも、想像はしてくれるわけでしょ。

経験してなくても、わからなくても
想像してくれるってすごいことだよね?

 

で、同じ経験してるはずなのにわかってくれないって
嘆いたりするのも似たようなもので。

同じ映画を一緒に見に行っても

自分は楽しかったのに
相手はイマイチと感じることだってある。

見たものは「同じ」
同じ事実でも捉え方は人それぞれってこと。

同じように「良かった」と感じたとしても
良かったと感じるところが違うことだってあるし。

自分はストーリーが良かった。
相手は演じてる俳優さんが素晴らしかった。

ね、全然違うでしょ(笑)

つまらなかったとしてもそうだよね?

「ストーリーが陳腐すぎる」って感じる人もいれば
「ストーリーは良かったのに、配役が良くなくって・・・」って
感じる人もいたりして。

 

仕方ないじゃん。
人それぞれなんだから。

自分の気持ちがわかってもらえないように
相手の気持ちだってわかってないし

だけど、想像することはできたり
ちょっと寄り添うことはできたり
歩み寄ろうとすることはできるし。

それでいいんじゃないかな?
みんなお互い様なんだから。

 

それでは、また♪

関連記事

 

ページ上部へ戻る