無理して「頑張らない」を頑張る必要はないよ

このブログでよく
「無理しなくていいよ、頑張らなくていいよ」
って発信してますよね。

例えば、自分一人だけ頑張って
主婦業や母親業をやらなくていいとか
たまには仕事さぼったっていいじゃんとか。

だけど、頑張らないことを「頑張って」
しんどくなってる人もいるんですよ。

私は昔「いい妻」「いい母」になろうと
めちゃ頑張ってました。

料理も掃除も洗濯も子育ても・・・
それこそ、子供のおやつも手作りみたいなねw

だけどね、片付けは好きだけど
掃除はあんまり好きではなかったり

やり出すととことんやっちゃって
終わりの見えない状態になったりw

しかも気が乗ればいいけど
乗らないとホントに何日も
「やりたくない病」にかかったりw

それでも
「いい妻」「いい母」として
頑張ってたんです。

とろこがある日
「もうダメ~~~」
って放棄したら

家族は意外と平気だった(笑)

しかも、何日か掃除しなくって
ホコリが溜まったり、部屋が乱雑になっても
私がニコニコしてたら誰もなんともない(笑)

それどころか、みんなが笑顔になってる。

って感じで
「私が頑張らなくても別に平気じゃん」
ってなったんです。

 

だけど、中には
頑張らないことを「頑張っちゃう」人もいます。

「掃除なんてしないでダラダラしなよーーー」
「ご飯の支度なんてしないで外食しなよーーー」

って私が発信したから

それが自分らしく幸せなことなんだって
「頑張って」頑張らないことをする。

ところが家族が部屋を片付けないのが気になる。
家族がコンビニ弁当ばっかり食べることにイラつく。

なんでだろうね。

自分が「楽した」はずなのに
周りが同じことするのが気になって
イライラするって・・・

これってね。

きれいに掃除するのが好きなんですよ。
体によくってバランスの取れた料理を作って
家族に食べてもらいたいって思ってるんですよ。

だから、家族の行動が気になって
イライラして仕方ないわけ。

 

こうやって、中には
「頑張る」ほうが幸せな人もいます。

ていうか、それはムリして頑張ってるんじゃなく
頑張りたくって頑張ってるだけで

他の人は「頑張ってる」ことかもしれないけど
その人にとっては、やりたくてやってることなんだよね。

だから頑張ることを無理してやめる必要もないわけで。

頑張りたいところ、頑張りたくないところは
人それぞれってことなんだよね。

周りが頑張ってるから
頑張らないといけないってこともない代わりに

周りが頑張ってないからって
頑張るのをやめる必要もないってこと。

どっちにしても自分にとって
心地よければいいわけで(笑)

頑張ることをやめて苦しい時は
頑張ることをやめた方がいいのか
頑張りたいのかを考えてみるといいですよ。

 

それでは、また♪

 

関連記事

 

ページ上部へ戻る