自分の「やる気スイッチ」を見つけよう

毎日、お勤めに行ってるような人は
気分が乗らないとか、面倒だなって思っても
時間になれば、ちゃんとお仕事に行きますよね。

幼稚園に通ってる子供や
小学生などの子供がいる人も

子供の登園・登校時間に合わせて
朝からテキパキと行動しますよね。

だけど、私のように基本的に自宅で仕事をしていて
しかも子供たちも比較的自由だと
どうもメリハリがないというか、だらけるというか。

仕事もしなくても誰にも怒られないし
子供たちのことだって、ほったらかしにしておいても
それほど困ることもないし。

ダンナさんも、朝一人で起きて、
支度して仕事行っちゃうし。

だらけようと思えば
いくらでもだらけられるわけです。

しかも、休みも自由なら
働く時間も自由なわけで。

もうオンとオフの区別が
全然ないわけです。

外出の予定があったりすれば
その時間に合わせて、しっかり支度もするし
やらなきゃいけないこともやるんだけど。

外に出ないでいい日の方が多くって
そうなると、ちょっと気が緩むと
ダラダラな1日に。

 

だけど、いくら誰にも怒られないと言っても
仕事は仕事だし、一応主婦でもあるので
何もやらなくてもいいってわけじゃないし。

それに、毎日ダラダラしてると
やっぱり「こんな1日もったいない」って
思うわけですよ。

 

ママ友の中にも、
子供にも手がかからなくなって、
家族が家にいる時間がどんどん短くなると
家の中もそれほど散らからないし
家事の時間もどんどん短くなって

あまりにもやることがなくて
毎日家族が出かけると
午前中から昼寝をしちゃったり

自分に使える時間がいっぱいあるのに
切り替えがうまくできなくって
結局ダラダラと時間だけ無駄にしてるって

特別生活に困ってるわけではなかったけど
あえて働きに出ることにして
生活にメリハリを作ったという人も。

 

忙し過ぎても、パニック状態になったり
ストレスが溜まったりと大変だけど

自由なのも、またそれはそれで
自分でちゃんと管理しないと
単なる「無駄」になっちゃうんだよね。

 

だからこそ、自分なりの
「やる気スイッチ」が必要になるわけで。

私の場合、朝起きてどんなに眠くても
起きたら、洗濯機を回しに行って
そのまま、洗顔してメイクして着替える。

この30分くらいの動きで
「やる気スイッチ」がオンになるみたいで。

それこそ、外に出かける必要がないことの方が多いし
誰かが来るってことも、そんなにないから

メイクの必要もないって言えばないし
一日中、部屋着でいても困らないんだけど

このメイクと着替えが
自分の中での「オン」になるための
スイッチになってて。

 

自由っていいよねぇって言われるけど
自由ってやっぱり大変だよね。

自分でちゃんとコントロールできないと
本当の自由には程遠くなるっていうか。

自由な生活をするためにも
自分なりの「やる気スイッチ」って
大事だったりするかも。

 

それでは、また♪

関連記事

 

ページ上部へ戻る