親も子供と一緒に成長していくんです。

夏休みの子供の食事って・・・


子供が夏休みになると
毎日、バタバタと振り回されますよね。
特に食事が・・・w

これは子供が小さくても
大きくなっても
あんまり変わらないことで。


専業主婦や私のように
自由に仕事してる人でも
めちゃめちゃ面倒なんだから

外でしっかり働いてるママは
本当に大変だと思います。


昨日、偶然会った
仲のいいママ友も

「マジご飯の支度が大変すぎーーー」
「夏休みは本当に地獄だわ」

って言ってました。


バリバリ働いてるママなんで
余計そうだろうなぁって。

 

で、最近「食育」とか
すごく言われてるじゃないですか。


子供が「きちんとした子」「いい子」に
なるかどうかは
家庭の食生活が大きく関係してるとか。


子供の将来を決めるのは親次第とか
母親がきちんと手をかけて食事を作ってあげるのが
子供の問題を減らすとかなんとか・・・


そのために、母親はとにかく子供のため
家族のために手間暇惜しまず
愛情たっぷりの食事を作ってあげないと・・・


食材に気をつけて
調味料に気をつけて

「きちんとした『本物』の食事をさせてあげるのが
 親の義務です!!!」


みたいなね。

 

まぁ、わからんでもないし
できるんなら、やればいいし

いい食材を使って
いい調味料を使った方が
やっぱりおいしいと思うこともあるけど


できないからって

「母親失格!」
「子供の将来が心配」

ってことはないと思うしね。


母親がちゃんと料理をしない家庭の子は
何らかの問題があるとか・・・


大きなお世話でしょ。


別にコンビニ弁当食べてても
いい子はいっぱいいるし


お母さんがきちんと食事を作ってる
「素晴らしい母親」の子でも

問題起こしたり、問題抱えちゃうことだって
いくらでもあるしね。

 

まぁ、しっかり愛情かけて
手間暇かけて「本物」のご飯を
作り続けてる人たちは


それが自分たちの「常識」で
それができない人たちは「常識知らず」に
なるんだろうけど。


きちんと料理をしたって
料理をほとんどしなくたって

いい子はいい子になるし
問題起こすときは、問題起こすし。


ていうか、問題起こすから
「悪い子」っていうのもおかしな話だし。


問題起こすには、起こす理由があるわけで
別に「食事」や「母親」のせいとは
限らないからね。


もし子供が、そういうご飯を
「どうしても食べたい」
って訴えてきたんなら

それはそれでお互いに
話し合う必要はあるかもしれないけど

話し合った上で
「お母さんには無理」
でも、いいと思うしね。


周りの常識や正義とやらに
振り回されて

「私はダメなお母さん」
「私のせいで子供が不幸になる」

なんて思う必要ないから。


コンビニ弁当でも、スーパーのお惣菜でも
子供たちが笑顔で食べてくれて

ママも子供も笑顔で過ごせるんなら
全然OKだと思うしね。


夏休み、毎日そうめんだっていいじゃん(笑)


ちなみに我が家の場合、娘は
「お昼、面倒だからいらない」
ってことの方が多いです(笑)


それはそれで、よしとしてます。

 

それでは、また♪

関連記事

スポンサードリンク