親も子供と一緒に成長していくんです。

子供の気持ちがわからなくたっていいじゃん


子供の考えていることがわからない。

何を考えてこんなことしたんだろう。
何を思って、そんなこと言ってきたんだろう。


子供の言ってくることや
子供の行動を見てて

「どうしてそんなことするの?」
「何を考えてるの?」
「どんな理由なの?」
「本心はどこにあるの?」

って思うことってありますよね。


親なら、子供の気持ち少しでも理解して
寄り添ってあげたいって思って当然だし。


でも、考えてることを聞こうと思っても
理由を聞こうと思っても
子供はなかなか答えてくれない。


「別にいいじゃん」
「理由なんてないよ」
「言ってもわかんないでしょ」

そんな言葉しか返ってこない。


たとえ返ってきても
イマイチ納得できなくって

「本当にそうなの?」
「本当は違うんじゃないの?」

って聞き返しても
それ以上何も言ってくれなかったり。

 

でも、親だって何でもかんでも
自分の考えてることとか思ってること
子供や他の人に言わないよね。

自分の中にだけ
しまっておきたいこと
だってあるよね。


子供だからって
何でも言わなきゃいけないって
こともないじゃん。


それにね、親って
子供が「本当のこと」言っても
自分が納得しないと


「そんなことないでしょ」
「それちょっと違くない?」

って、自分の思った通りの
言葉が返ってくるまで
責めたりもするでしょ。


そしたら、子供だって
言いたくなくなっちゃって
当たり前だよね。

 

で、本心って言っても
子供自身よくわかってないこともあるし。


心の奥の方にはあるんだよ。
だけど、まだ自分でも
その部分にたどり着けてないってこともあって。


「なんとなく・・・」
「わかんないけど・・・」

っていうのは
そういうこともあるんだよね。


面倒でそう答えることも
けっこうあるけど(笑)

 

子供の気持ちを知りたいっていうのは
別に悪いことでもなんでもない。


親なんだから、少しでも
子供のために何かしてあげられないかって
思うのも当たり前だし。

 

だけど、何でもかんでも
踏み込む必要もなくって。


わからないままでもいい。


知らないままでもいい。


子供は子供でちゃんと考えてるから。


伝えられたことを素直に受け止めて
その中で親としてできること
やってあげられることをすればいいだけ。


それで、子供が
「それじゃ足りない」
と思ったら

また何かメッセージ出してくるから。


「なんであの時ちゃんと言わなかったの?」

は、なしだからね。


その時はそこまでしか
伝えられなかったんだから。


今だから、ここまで伝えられる
ってことだっていっぱいあるんだから。


そっと見守って、適度に距離置いて
それでいて「安心できる」存在であればいい。

 

それでは、また♪

 

関連記事

スポンサードリンク