親も子供と一緒に成長していくんです。

自立するとかしないとか・・・


子供にしっかり自立してほしい
だけど、なかなかうまくいかない

って悩んでる家庭って
けっこう多いですよね。


特に最近は大学に入ったけど中退しちゃって、
その後定職につかないで
たまにバイトとかしてるけど

いつまでたっても
親が面倒見てるとか

大学を出たのはいいけど
就職が決まらないで
ずっと家から出ることができないとか


他にも不登校のまま社会に出れないとか
引きこもってしまって、ずっと家にいるとか


こういう悩みを抱えてる家庭って
すごく多いんですよね。


実際に、そういう親子間の事件って
増えてますからね。

 

で、私もこういう相談受けるんですけど
結局のところ親がどうしたいのかって
ことなんだと思うんです。


「家を出て、自立してほしい」
っていうんなら、出しちゃえばいい。


でも、そこで中途半端なことはしない。


よくあるのが
家賃を滞納しちゃったから
代わりに払ってあげた。

まともにご飯を食べられないみたいだから
食料を送ってあげたとか、
食費を送ってあげたとか。

友達やよそから借金をしてて
大変なことになってるみたいだから
肩代わりした。


親心としてはわかるんです。


わかるんだけど・・・


子供としては、「親が何とかしてくれる」
って甘えちゃうわけで。


家から出たけど
何も変わってないんですよ。


でね、そういう親御さんと話をしてたら

「結局、子供のためとか言いながら
 自分自身の保身なんだよね・・・」

って言葉が出てきて。


子供が困ってるからとか言いながら
周りから「親のくせに」って言われるのがイヤとか

子供が困ってるのを知らん顔してることが
「ダメな親」って思われるようで
我慢できなくなってしまう


子供がどうこうっていうより
自分が我慢しきれなくって
手を差し伸べてしまうわけです。


子供のためにって家から出して
自立させようと思っても

親の方が「見捨てる」覚悟ができてないから
結局、親が尻拭いをすることになる。


結果、家にいた時よりも
好き勝手やってて
かえって面倒なことばっかり起こしたりw


それでも「知らん顔」する覚悟がないと
一人暮らしさせても、何の意味もないんだよね。


冷たいと言われようが
最低な親と言われようが
知らん顔する覚悟。


その時に子供がやっと動き出すんだと思うんです。

 

その覚悟ができないなら
別に自立しなくっても、
面倒見てればいいんじゃないかなって。


ただ、どんなに面倒見てあげても
基本的に親は子供より先にいなくなるので。


「その時は知らんよ~~~」

っていいと思うし(笑)


我が家も、面倒見れる間は見てあげるけど
見れなくなったら、あとは知らないからねって
言ってあります(笑)


自立させないとって親があれこれ考えてても
親に覚悟がないと絶対に動かないから(笑)


だったら、できるところまで
面倒見てあげちゃってもいいんじゃない?


出来なくなった時に
「これからどうするんだ?」って
言われたって

できないもんはできないんだから
あとは頑張ってねぇ~~~

っていいと思うよ(笑)

 

それでは、また♪

 

関連記事

スポンサードリンク