親も子供と一緒に成長していくんです。

好きだけど、別に仕事にはしないよ


我が家の息子はとにかく
「食べること」が大好きです。


小さい時なんて(今もだけど)
いつも使ってる味噌と違う味噌を使っただけで

「いつもと味が違うよね?
 ん?味噌変えた?」

って聞いてくるくらい、味に敏感だったというか・・・


おいしいとかまずいって言うのも
はっきり言ってくるから

こっちも半分意地になって
「おいしい」って言わせてやるって
毎日食事の支度してたくらい(笑)

 

で、不登校を経験し
現在サポート校に通ってる息子ですが
今2年生なんですね。

ということは、一応来年は
進路について色々と学校側と
やりとりが出てきます。


普通の高校に比べれば
「進学しろ!」
「進学しないなら就職しろ!」
ってガンガン言ってはこないけど


一応学校ですからね。

「卒業後の進路はどうするんだ?」
「これからどうしていくんだ?」

ってことは話し合います。

 

だけど、息子は進学するつもりもないし
就職するつもりもない・・・


「おいしいものを自由に食べられるくらい稼げて
 好きな時に好きなものを食べにいける環境があれば・・・」

って言いきってます(笑)


今のところ、他に欲しいものがあるわけでもないし
やりたいことがあるわけでもない

本を読んだり、他にも好きなことや
楽しいって思えることもあるにはあるけど

食べることに比べたら
全然たいしたことないらしく。

 

で、ここまで食べることが好きなら

「それを仕事に!!」

って思いますよねぇ


親は特に
「だったら、調理師になるとかパティシエになるとか・・・
 食関係の仕事に就けば・・・」

って思っちゃったり。

 

だけどね、息子は

「食べることは好きだけど、作りたいとか
 仕事にしたいとは思ってない」

って、きっぱり。


好きなことを仕事にできたら
それはそれですごく幸せだよねぇ

って親は思うけど

子供は好きだから仕事にしたいと
考えるわけでもないみたい。


息子は、好きなものを好きなだけ食べられるように
稼ぐことが出来たらそれが幸せなんだって。

しかも好きな時に好きな場所に食べに行きたいから
どこかにきちんと勤めるってことは考えてないらしく

自由な時間を確保できる方法を考えると。

 

普通の親だったら

「何バカみたいなこと言ってるの?」

ってなるのかもしれないけど

 

私は、それはそれでいいのかも。

それが息子の幸せならそういう選択もアリだなって。


好きなことをするために必要な分はしっかり働く。

だけど、働くことに振り回されるんじゃなく
自分の好きなことを最優先したい。


自分の人生ちゃんと考えてるじゃん。


また他に好きなこと、やりたいことが見つかったら
その時に考えるだろうしね。


自分らしい人生を送るためにどうすればいいか?

それをきちんと考えて、自分なりに出した
答えなんだからいいと思うよ。

 

学校にしろ、仕事にしろ・・・

子供の人生なんだもん。


本人が自由に決めればいい。

そこに常識とか普通っていうのはいらないよね。

関連記事

スポンサードリンク