親も子供と一緒に成長していくんです。

進級意思確認!?


3学期も終わりに近づき
新年度について学校から色々と
言ってくる時期だろうなとは
思ってはいたけど・・・


昨日、娘の担任から電話が来ました。

2学期の終業式の日に自宅まで
通知表を届けに来てくれたんですが
きっとそれ以来だったと思いますw


娘が相談室登校を選択してからは
担任とは全くと言っていいほど
やり取りはありませんでした。


唯一のやりとりは、相談室経由での
配布物の受け渡しと、空になった袋を
返却することくらいw

 

で昨日の電話の用件はというと・・・

「進級意思確認」


何でも、30日以上欠席している生徒とその親に
進級する意思があるのかどうかを確認した上で

担任が、学年の先生に新年度以降の目標や
意思を報告して、新年度以降の対応を決定する
という会議があるのだそうで。


その会議が、週明けにあるために
娘の意思確認と保護者の意思確認のために
電話をかけてきたんだと・・・

 

息子の時は、不登校といっても
1日5分でも保健室に行ったり
学年室といった教室に顔を出したりしてたので

この経験は初めてだったんですけど
「進級意思確認」ってねぇ・・・w


高校生なら、進級できるかギリギリのところにいれば
本人の意思を確認して、補習とかレポート対応で
進級できるようにって、あるかもしれないし

留年でもいいよとか休学するよとか
退学しますって選択肢も出てくるから
進級意思確認っていうのはありだと思うけど


中学生だしねぇ


しかも1年だからねぇw


これ、「進級する気ありません」
って答えたらどうなるんだろ?
って思ったりもしたんですが

まぁふざけてる場合でもないので
とりあえず、まじめに


「当面は今まで通り」

って感じで答えときました。


教室に戻る意思もないので
相談室にボチボチ通いながら
学校と適当に関わっとこうかという感じで。


もちろん担任には
そんなストレートなことは
言ってませんが。

 

そんな進級意思確認を5分程度したあとに

「新年度は私が担任になるか、
 担任が変わるかわかりませんが・・・」

「今年度はお世話になりました」


と、もう今年度終了みたいなあいさつをする担任w

 

まぁ、息子の時には経験しなかったことも
色々と経験させてもらって
勉強になった1年でした。

 

それでは、また♪

関連記事

スポンサードリンク