親も子供と一緒に成長していくんです。

やっぱり勉強が心配!?


不登校になって最大の問題は
やっぱり「勉強」ですかね。


不登校になるのはかまわないけど
勉強が遅れてしまうのは心配だ
勉強が出来なくなっては困る

って親が圧倒的に多いですからね。


小学3年生くらいまでは
これから生活していくためというか
日本で生きていくために最低限必要な
基礎的な内容なので

出来ないと困ることは
あると思うんです。


だけど例えば中3の数学で勉強したことを
現在、普段の生活で使っていますか?


英語が全然できない人だって
いっぱいいますよね。
(私も全然できませんがw)


英語が出来れば、海外旅行とか
もっと楽しめるのになぁとは思うけど

それほど普段の生活では
困ったりはしません。


ね、中学以降の勉強なんて
大人になってから、
そんなに使わなくても困りませんよね?


ていうより・・・
子供の勉強見てあげても
さっぱりわからないとか、覚えてない

ってことばっかりじゃないですか?


それなのに、どうして
そんなに勉強ばっかり
心配するんでしょうか?


「そりゃ、高校に行くのに・・・」
「これから先、大学進学だってあるし」


たしかにねぇ


高校受験や、大学受験には
勉強必要ですもんね。


でも、でも

それは、子供が必要だって思ったらで
いいんじゃないかな?


第一、不登校になってる今
高校に行きたいと思っているのか?

みんなと同じような高校生活を
送りたいと思っているのか?


今は、サポート校だって
通信制高校だって
高校卒業認定資格だって

選択肢はいっぱいあります。


みんなと同じような形で
受験をしなくたって
高校生活を送ることはできるし

大学受験だって
色々な形があります。


ということは、
親がそんなに心配しなくてもいいってこと。


「せめて高校に行かなかったら将来が・・・」

っていう声も聞こえるけど。


それは私たち親の「過去の経験」であって
これから先、どうなるかなんて
全然わからないでしょ。


むかしは高校に行って大学に行けば
ある程度の保証がされてたけど
今はそんなの「幻想」だから。


学校を出たって、就職もなかなかできないことだって多いし
逆に、たいして学校に行ってなくても
自分の「能力」で成功することだってできるようになってて・

 

子供の能力とか可能性を
もっと信じてあげれば
勉強のことなんて気にならなくなりますよ。

 

それでは、また♪

関連記事

スポンサードリンク