「ダンナがわがまま過ぎる」
「ダンナが全然協力してくれない」
「ダンナが全然理解してくれない」
何もかも自分一人が負担しないといけないなんて耐えられない。
何で私ばっかりが、こんなに大変な思いをしないといけないの?
私の元にも、ダンナさんが協力してくれないで悩んでいる
自分ばっかりが頑張らなきゃいけないのに疲れ切ってしまった
と、相談に来られる方とっても多いです。
一人でそこまで頑張ってえらかったよね
大変だったよね・・・
とは思うんですが
ただ、そこまでなる前に
ご主人に何か言いましたか?
たぶん
「話したよ、話したけど聞いてくれなかった」
「もう今さら何言っても無駄だし・・・」
って答えが返ってくるんでしょうが。
本当に無理ですか?
本当にご主人は理解してくれませんか?
ていうか、ご主人のことは理解できてますか?
恋愛時代って、お互いのいいとこだけ見てればいいし
嫌な部分って近づかないでおくことも出来るし
ちょっと調子が悪かったり、気分が乗らなければ
会わないでいることもできます。
だけど、結婚はそうはいかないわけで。
毎日一緒に生活してるわけだし
体調が悪かろうが、嫌なことがあろうが
全部見られちゃうし、逃げ場がない。
嫌いな部分だけ、どっかに捨てちゃうことも出来ないし。
だからこそ、お互いが相手のことを
受け止めあって、協力し合わないといけないんだけど・・・
これがなかなか難しいんですよね。
ダンナは仕事が忙しいって言って
家のこと、子供のことは全て押し付けてくる
ダンナの給料だけじゃ生活できないから
自分も仕事に出ないとやっていけない
なのに、家のことは今まで通り
自分にだけ負担がかかってる
私だって忙しいんだから
協力しなさいよって言っても
「お前の仕事なんかと比べるな」
って逆ギレされる
⇒負のスパイラルに突入
でもね、この話し合いっていうのが
話し合いになってないこと多くないですか?
お互いに、自分がどれだけ大変かってことだけを
アピールしまくって
「だからあなた(お前)がやってくれ」
って自分の要求ばっかりを押し付けるのは
話し合いじゃないですからね。
「大変自慢」をし合っても
何の解決にもなりません。
それに自分がいかに大変かをアピールすることに
必死になりすぎてるから
相手が大変なことは知らん顔になっちゃうわけで。
だけど、冷静に考えたら
お互いに相手のためにとか、家族のためにって
頑張ってるんですよね。
それぞれが相手のことを思いやって
笑顔でいてほしい、幸せでいてほしい
それが自分にとっても幸せだって・・・
それがどっかで負担になりすぎちゃって
「自分ばっかり・・・」
ってなってしまう。
たぶん最初は「このくらい頑張らないと・・・」
「あの人も頑張ってくれてるんだし・・・」
ってくらいだったんだと思うんです。
だけど、そのほんのちょっとの積み重ねが
自分のキャパを超えちゃって。
だけど、相手はそこに気づいてくれない。
だから不満ばっかりが溜まってきちゃう。
だったら一度きちんと話し合ってみましょうよ。
ただ、不満や文句を一方的に言うんじゃなくて
お互いの苦しいこと、辛いことをきちんと言い合って
「これは自分がやったほうが合理的じゃない?」
って思えることはチェンジしてみたり
お互いに抱えてるもので捨てられることは
どんどん整理していって。
それでも何とかしないといけないことは
お互いに不満を抱え過ぎないようにするには
どうすればいいか・・・って
ちゃんと「話し合い」してみましょう。
まずは相手の話を聞く。
そして相手の大変さも認める。
「自分だけが・・・」
って言ってても何も進まないから。
自分が楽するためにも
相手の話を聞く。
結局、相手を認めることで
自分のことも認めてもらう。
これが一番の解決策だと思うんです。
それでも聞き入れてくれなければ・・・
もう、それまででしょw