大丈夫、何とかなる
失敗しても動じない子
怒られてもくじけない子
好奇心旺盛で初めてのことでも
どんどんチャレンジする子
そういう子供ならやりたいことも
どんどんやっていくだろうし
多少失敗したり、怒られたりしても
気にすることなく、何度でもトライするだろうけど
「失敗したらどうしよう」
「間違えたらどうしよう」
「怒られたらどうしよう」
「できなかったらどうしよう」
「みんなと違ってたらどうしよう」
って何か始めるたびに心配になってしまったり
新しい環境になったときに不安で仕方ないって
子供もいます。
うちの息子もそうです。
幼稚園の時は、みんなより遅くなると
園舎には入れなくなって、門のところで
じっと固まってしまうので
一番に幼稚園に着いて
みんなが来るのを待っていたり
進級して担任が変わったら
なかなかなじめなくって
「お前なんか先生じゃない」って
触れさせなかったり。
小学校に入っても
クラスが替わるたびに馴染むまで
大騒ぎだったり
新年度の始業式などは
どこに集合すればいいのか
不安になったり
いつもと違う持ち物があれば
本当にこれで大丈夫なのか心配したり
とにかく、新しい環境や
いつもと違うこと
特に運動会などの
「雨だったら授業、わからなかったら両方用意」
などという指示の時は本当に大騒ぎでした。
その名残りは高校になった今もあって
何かあると心配や不安で動けなくなったり
具合が悪くなったりします。
だけど、そのたびに親が一緒になって
大騒ぎしたらますます不安になるし
だからと言って
「そのくらいのことでガタガタ言わないの」
って叱っても問題は解決しません。
学校や先生によっては
「不安症」という病名をくれて
医療機関にかかるようにアドバイスを
してくれちゃったりもしますが
こんなの病気でもなんでもないから。
ちょっとみんなより
「慎重」なだけ。
だから、親は
「大丈夫だよ」
って言ってあげてればいいんです。
失敗しても大丈夫だよ。
間違ってても大丈夫だよ。
みんなと違ってても大丈夫だよ。
わからなくても大丈夫だよ。
って言ってあげてればいいんです。
そして、ほんのちょっとだけ
困った時にどうすればいいか教えてあげとけばいいんです。
「困ったときは周りに助けてって言えば大丈夫」
これで大丈夫です。
どうしても誰にも助けを求められなかったら
ママのとこに来れば大丈夫って。
学校から帰ってきちゃっても大丈夫。
学校で動けなくなっちゃっても大丈夫。
誰にも助けを求められなくても大丈夫。
ママのところにちゃんと戻ってこれれば大丈夫。
この繰り返しで、ホントに少しずつだけど
「大丈夫、何とかなる」って
動けるようになります。
うちの息子も、ちょっとだけ
「大丈夫」になりました。