親も子供と一緒に成長していくんです。

特別支援学級を勧められたら?


自分の子供が、実際に特別支援学級などを
勧められたとき、どうしたらいいのか?


学校などの言うことを素直に聞くべきか?
それとも、何が何でも普通学級に通わせるか?


これって、色々なところで
色々な議論がされてますよね。


まず専門機関できちんと
調べてもらうべきって人もいるし


特別学級に入ってしまうと
将来の選択肢が狭められるから
ギリギリまで頑張るべきという人もいるし


普通学級に無理して入れて
イジメにあったり、いつも怒られて
自分に自信がなくなるより
特別支援学級に入れたほうがいいって人もいるし


結局は先生や学校次第っていう人も。

 

これだけ色々な意見があると
どうしたらいいかわかりませんよね。


そうじゃなくても、
自分の子供に障害があるかもなんて
パニックに近い状態なのに。

 

それだけ難しい問題なんだろうな
ということも納得できないわけでもないんですが。

 

うちの息子は、病院に行けば
たぶん「不安症」だって言われると思うんですよね。


小さい頃から、人見知りも激しいですし
新しい環境に対する不安感もハンパないですし

初めてのことに対しては
とにかくビビりまくって。


今でも、新年度になれば
心臓は痛くなるわ、
腹痛はひどくなるわで

学校に行けなかったり
途中で引き返してきたり。


誰かと何かを約束しても
約束が間違ってないかって
不安になったり


他にも色々と・・・
小さい頃からずっとそんな感じですが。

 

ただ、障害に限らず病気だって
「付き合い方」ってあるじゃないですか。


病院に行って、病気だって診断されて
治療しなさいって言われたり
ずっと投薬しなさいって言われても


副作用があったり、病気を治す代わりに
普段の生活に支障が出てくる場合もあったり。

 

その人によって、どっちがいいかは違うし
別の選択肢を考えることだってあるわけだし。


結局は、その人が幸せでいるためには
どうすることがいいのかってことが
一番大事なことだと思うんだよね。


それぞれの立場の人が、
それぞれの「正論」を言ってくるし、

もちろんその人のためを思って
言ってくれてるとは思うんだけど


やっぱり最後は自分や自分の大切な人
自分の身近にいてくれる人が
決めていくしかないんだよね。

 

ということで、うちの息子は
病院にも行かなかったし


その時その時に息子にとって最善であろう
対策を取ながら、今まで来ています。

 

その子にとって、どうしてあげることが
一番望ましいことなのか・・・


子供が笑顔で過ごせるようにするには
どうするのがいいのかって
いうのが一番大事だと思うんですよね。


そこに
親の余計な「思い」や「心配」を
入れないようにするのが大事かな。

 

それでは、また♪

関連記事

スポンサードリンク